保守主義の教科書

当ブログでは「保守主義」(Conservatism)とは何か、「保守主義」に基づく様々な見方など、日本における「真正の保守主義者」である中川八洋(やつひろ)筑波大学名誉教授の著書から紹介していきます。

  • Home

バーク

「デモクラシー」に対する批判的考察(1)

2020.09.28 13:28

今回は「デモクラシー」について、中川八洋氏の著書『保守主義の哲学』から見ていきたいと思います。デモクラシー(民衆参加の政治制度)批判デモクラシーの二つの非①「民衆が主導する政体(デモクラシー)においては必ず、自由が軽視され道徳が遺棄される。……デモクラシーへの懐疑がなければ、自由...

「保守主義」とはバークの哲学

2020.08.30 22:23

前回、「『保守主義』とは何か?」について、中川八洋氏の著書『保守主義の哲学』よりご紹介しました。今回は、「保守主義の父」とされる英国のエドマンド・バーク(写真)と、「保守主義」について、同書よりさらに詳しく見ていきたいと思います。バークとはエドマンド・バーク(Edmund Bur...

保守主義の教科書

当ブログでは「保守主義」(Conservatism)とは何か、「保守主義」に基づく様々な見方など、日本における「真正の保守主義者」である中川八洋(やつひろ)筑波大学名誉教授の著書から紹介していきます。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 保守主義の教科書.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう